カウンセラー養成講座 (東京校・本科)
1.第一段階 [初級コース] 問題解決のための12ステップ (スモールグループ)
私たちは、頭ではどうすればいいか判っていても生活習慣が回復するまで努力が続かないものです。身に着くまで励ましてくれ、安心して話せ、受け入れてくれる人々(グループ)が必要です。自分の回復、家族の回復のためにご参加下さい。
1 | あなたはセルフイメージによって生きている | ●親子・夫婦・不登校・ニート・トラウマ・DVの回復の12ステップ 毎週水曜日又は木曜日13:30~15:30 |
2 | 人間の尊厳さに気づく | |
3 | 不安・恐れ・怒り・悪習慣をやめられない自分を認める | |
4 | ありのままの自分で素晴らしい | |
5 | 私の生きている目的 | |
6 | 今、受けている愛に感謝する | |
7 | 愛と希望の言葉を身につける | |
8 | 才能を生かす | |
9 | 身近な人を愛するために | |
10 | 感謝することで人生が変わる | |
11 | 自分を赦す、責めている人を赦す | 受講内容:スモールグループ2時間×12回、各種シートの記入 |
12 | 新しい自分、理想に向かってのライフデザイン | 受講料:12回48,000円 |
2.第二段階 [中級コース] 人間の素晴らしさと愛を理解する
幸せに生きるために、人は素晴しい状態で生まれていることを知る。そして、いつも良い言葉を聞き、読み、考える、あらゆることに感謝できるようになることです。人は完璧に造られているのですから、自分をありのままに認めていくことです。
1 | 心と身体と脳の関係 | 7 | 感情のコントロール |
2 | 言葉が心と身体を動かす | 8 | 自分の適性・才能を知る |
3 | 脳を鍛えて依存とうつから解放する | 9 | 自分らしく生きるための心理法則 |
4 | 脳が喜ぶ生活術 | 10 | 幸せな人生を生きるヴィジョンづくり |
5 | 人生の目的は愛 | 受講内容:講義2時間×10回、レポート6枚、どの順番でも受講できます。 | |
6 | 良い人間関係の作り方 | 受講料:通学:94,500円 |
3.第三段階 [専門コース ] カウンセリングの技能を習得する
相談の多いストレスケア、夫婦再生、不登校・子育て、介護などの問題に対応できる技能と、安心して話せる場を提供するスモールグループリーダー技能を修得し、家族問題の様々なケースに対応できるよう学習します
個別カウンセリングロールプレイ | 面倒くさいを克服するシリーズ | ||
聴く力を育て、相手の思い、気持ちをじっくりと聞け、受け止められるようになり、その上で、家庭の様々な問題に対応できるよう学習します。 | 問題の背景にあるのは「面倒くさい」という心理。今しなければならないことに心を込めず、先延ばしをすることで崩れる生活習慣や人間関係、それに対応していく学習です。 | ||
4レッスン | 自己回復 | 1 | 面倒くさいが人生の課題 |
4レッスン | 夫婦再生 | 2 | 面倒くさいに強くなる脳科学 |
4レッスン | 不登校・引きこもり・ニート | 3 | 面倒くさいを越えるイメージトレーニング |
介護カウンセリングコース | 4 | 面倒くさいに強くなる生活の切り替え | |
老後を迎える方々の辛さ、寂しさ、不安を癒し、「自分の人生は幸せだった」と思って頂くカウンセリングです。ご本人、ご家族、介護職の方々に愛情、信念を持って始めた介護を明るく、楽しく、元気にやり続けるために学んで頂けると幸いです。 | 5 | すぐやる気力、決断力、行動力の育て方 | |
1 | 高齢者から学ぶ | ||
2 | 人生のアルバム作り | ||
3 | 歌と共に想い出を | ||
4 | 悲しみを聴く | 受講内容:講義3時間×23回、レポート6枚 | |
5 | 介護のストレスケア | 受講期間:1年(目安) | |
6 | 家族皆なで介護する | 受講料:通学:241,500円(分納可) |
4.理解をより深めるために活用します
講義:何回でも再受講できます。納得のいくまで受講できます。(1回1,500円)
カウンセリングシート:自分で記入し、その効果を実感して下さい。
公開セミナー:オープン口座随時。
参考図書: 更に深く理解していただくために、ご案内しています。
5. 全レッスン、全レポートを提出し、技能認定を受け、合格する
6. カウンセラーとして認定
認定証授与式で認定証が授与されます。
7. 正会員となり、家族関係心理士として活動
特定非営利活動法人ファミリーカウンセリングサービス正会員として登録すると、「家族関係心理士」として活動できます。資格を更新するためには、毎年15時間以上の講習が義務付けられています。
8. 卒業後、技能を維持、向上のために
1.スーパーヴィジョン(個別指導)を受けることで、技能の向上を目指せます。
2.毎月1回の認定カウンセラー研修会へ参加し、現役カウンセラー達と交流し、学びます。
3.会員は卒業後も、レッスンを何回でも再受講できます。(1回5百円)
9. さらに学習を希望される方
スーパーヴァイザー、インストラクターの講師育成コースがあります。
スーパヴァイザーコース |
---|
個別カウンセリングの技能、スモールグループリーダーとしての技能を磨きます。スーパヴァイザ-となられますと、スーパーヴィジョン(個別指導)、スモールグループを担当して頂くこともあります。 研修内容:レポート、スーパーヴィジョン 研修期間:6ヶ月(目安) 研修費用:15万7500円(税込)※分納可 |
インストラクターコース |
---|
インストラクターとして、中級コースを開催したい方のためのコースです。カウンセラーとしての経験を積み上げながら、講師としての技量も磨いていくことができます。介護カウンセリングインストラクターコースもございます。 研修内容:レポート、プレゼンテーション 研修期間:6ヶ月(目安) 研修費用:15万7500円(税込)※分納可" |
